Web クライアントによる Office Online の利用方法
WebクライアントによるOffice Onlineの利用方法についてご説明いたします。
・ファイル閲覧・編集の仕方
ファイル右側の[...]をクリックすると所有者と編集者は[編集]から閲覧と編集ができます。
画面右上の[編集]を選択すると、ファイルを開き編集ができます。
。
同様に[閲覧]を選択すると、閲覧のみできます。
閲覧者は[プレビュー]を選択すると、閲覧ができます。
ファイルのロックをかけたい場合は、[ファイルのロック]を選択します。
ファイルのロック中は、プレビューのみ可能です。
・ファイル作成の仕方
フォルダの中で、右上の [+新規作成] を選択します。
・Excel
・Power Point
・Word
以上の3つのツールが選べますので、ご指定下さい。
例えば、Excelを選択すると、同じブラウザ内にExcelが開かれます。
クライアント画面上には、フォルダ内にファイルが表示されます。
編集用に開いている際には、ロック(鍵マーク)がかかります。
Exselファイルを閉じると、フォルダ内のロックが外れます。
同様に、Wordを開くとブラウザでWordが起動されます。
それぞれフォルダ内でファイルの管理ができます。